ichimanen

1: 2018/12/11(火) 22:14:51.86 ID:SbKAEIHZr
ワイの税金返して😭

Sponsored Link


94: 2018/12/11(火) 22:27:08.64 ID:yqEuPG+S0
>>1
国家だろ
地方公務員は40で50万くらいじゃねーの
ノンキャリでも結構激務だからな、国家は

2: 2018/12/11(火) 22:15:34.84 ID:SbKAEIHZr
お国は借金まみれやのになんでや

3: 2018/12/11(火) 22:15:56.62 ID:SbKAEIHZr
消費税増やすならそこを減らしてくれ

4: 2018/12/11(火) 22:15:58.32 ID:2porB5ED0
ワイ公務員になるわ今決めた

6: 2018/12/11(火) 22:16:29.53 ID:SbKAEIHZr
>>4
ワイもう歳やから無理や
頑張れ…

5: 2018/12/11(火) 22:16:00.36 ID:UiMWkdP60
ファッ!?ワイそんなもらってへんで

8: 2018/12/11(火) 22:16:52.09 ID:SbKAEIHZr
>>5
公務員か?
ニュースに出てた金額やぞ

7: 2018/12/11(火) 22:16:47.02 ID:XRsgdzjF0
月収低いんだし仕方ない
同レベルの学歴の奴は月収もっと高くて茄子も同じくらいかもっと上

318: 2018/12/11(火) 22:57:19.33 ID:BDlTzsT30
>>7
住宅手当!!退職金!!

9: 2018/12/11(火) 22:17:01.30 ID:CrlTmHK00
未だに公務員を一括りにして平均出す辺り愚かでしかない
特別職がエグいだけ

15: 2018/12/11(火) 22:17:39.62 ID:SbKAEIHZr
>>9
公務員ひとくくりの平社員35歳のボーナスやぞ

10: 2018/12/11(火) 22:17:15.35 ID:QFDwHTkKa
技師やけど下っ端はほんまやすいで

11: 2018/12/11(火) 22:17:19.03 ID:w8SjBN4YM
50過ぎの非正規のおっさんが公務員叩いてると思うと悲しい

12: 2018/12/11(火) 22:17:19.57 ID:fDcuECCP0
しかも貯金すんねんて

13: 2018/12/11(火) 22:17:22.56 ID:wcyVePcha
35歳で70万って夢ないぞ
ホンマこの国終わっとるな

16: 2018/12/11(火) 22:18:20.30 ID:SbKAEIHZr
>>13
役職つけばがくっと上がるから

97: 2018/12/11(火) 22:27:32.93 ID:wfBLzv2x0
>>16
ガクッと上がるってどんな表現やねん
下がりそうやんけ

375: 2018/12/11(火) 23:03:55.34 ID:ZvjeeJ9Oa
>>16

219: 2018/12/11(火) 22:41:51.81 ID:8BxcKpL10
>>13
貴様は地方民の大半を敵にした

14: 2018/12/11(火) 22:17:36.46 ID:szEgd1OLM
県庁や市役所はやっすいぞ

229: 2018/12/11(火) 22:43:56.19 ID:veVqD1X/a
>>14
国が安い

17: 2018/12/11(火) 22:18:20.74 ID:3IVwuYQ10
キャリア含めてだからノンキャリはもっと下や

18: 2018/12/11(火) 22:18:29.80 ID:g856kbT20
お前らもっともらってへんのか

19: 2018/12/11(火) 22:18:35.52 ID:sxdqPuIC0
35で70万円って嫉妬される対象ちゃうやろ

22: 2018/12/11(火) 22:19:04.71 ID:SbKAEIHZr
>>19
君は何歳でいくらもらったんや?

358: 2018/12/11(火) 23:01:29.89 ID:YbfwV+ov0
>>19
32.15万やで

20: 2018/12/11(火) 22:18:44.80 ID:MxExgSlyd
公務員ってまともな税金収めてないやつに叩かれて可哀想

21: 2018/12/11(火) 22:19:03.40 ID:uVEDODgQ0
しょぼすぎやけどもっと減らせ

23: 2018/12/11(火) 22:19:12.18 ID:8W/D8GV90
大多数のノンキャリやと支給で60万程度で手取やともっと下がるで

25: 2018/12/11(火) 22:19:32.69 ID:NyCLN06zM
非正規ワイ将軍
ボーナス0

26: 2018/12/11(火) 22:19:43.81 ID:cqZDjMvw0
なお年収だと600万しか貰えない模様

27: 2018/12/11(火) 22:20:00.74 ID:SbKAEIHZr
>>26
十分やろ…

28: 2018/12/11(火) 22:20:15.15 ID:jHjQe5kpa
ワイ58万の手取り44万やったわ

30: 2018/12/11(火) 22:20:36.97 ID:gjm3uKgm0
ワイ35歳市役所職員手取り52万

34: 2018/12/11(火) 22:21:09.17 ID:SbKAEIHZr
>>30
丁度調査どおりやな
羨ましいわ

47: 2018/12/11(火) 22:23:09.75 ID:gjm3uKgm0
>>34
70万ちゃうんけ

67: 2018/12/11(火) 22:24:37.67 ID:SbKAEIHZr
>>47
額面の話やぞ
だいたい手取りは7かけやろ

35: 2018/12/11(火) 22:21:20.53 ID:zHWM+0Qk0
>>30
夢ねえなあ

45: 2018/12/11(火) 22:22:48.32 ID:gjm3uKgm0
>>35
まあな
でも基本的に下がることはないし必ずもらえるから文句はないわ
ちなみに民間時代は30歳で25万やったで

59: 2018/12/11(火) 22:24:07.62 ID:zHWM+0Qk0
>>45
ワイ新卒市役所民やけどボーナスの控除が9万もあって萎えたわ

66: 2018/12/11(火) 22:24:37.36 ID:gjm3uKgm0
>>59
ワイは10万くらい引かれたわ

76: 2018/12/11(火) 22:25:41.22 ID:bqmI8IMXd
>>45
残業代でて月なんぼくらいもらえんの?

31: 2018/12/11(火) 22:20:46.89 ID:TUB/c/F0a
Fラン卒やけど公務員なれる?

33: 2018/12/11(火) 22:21:05.67 ID:glUAhnch0
あと10万ぐらいしか上がらないとか震えるわ

36: 2018/12/11(火) 22:21:21.45 ID:+sSVzhMNa
民間ならもっと貰えるぞ

39: 2018/12/11(火) 22:22:10.96 ID:SbKAEIHZr
>>36
民間(大手)
大半が中小やぞ

63: 2018/12/11(火) 22:24:27.63 ID:XRsgdzjF0
>>39
勤め人の3割強は大手勤めなんだよなぁ
残りの牌に当然公務員も含まれるわけやし中小勤めって言うほど多くないぞ

89: 2018/12/11(火) 22:26:37.14 ID:SbKAEIHZr
>>63
ワイは中小やぞ😡

107: 2018/12/11(火) 22:28:19.06 ID:XRsgdzjF0
>>89
知らんがな
大半が中小言うから突っ込んだだけや

149: 2018/12/11(火) 22:32:44.13 ID:T/O8lEke0
>>63
公務員除いて3割やろ

207: 2018/12/11(火) 22:39:49.66 ID:94Ku7SyvM
>>63
大手(高卒現業)とかも含まれとるやろそれ

37: 2018/12/11(火) 22:21:23.19 ID:bqmI8IMXd
特別職やけど28で70万くらいやで

38: 2018/12/11(火) 22:22:02.55 ID:2porB5ED0
公務員種類多すぎてわからんのやがどれになればこれだけもらえるんや?
国家?

44: 2018/12/11(火) 22:22:38.54 ID:xEuzOBFXa
>>38
国葬とかやろ知らんけど

55: 2018/12/11(火) 22:23:57.03 ID:2porB5ED0
>>44
国家総合職ってやつけ

71: 2018/12/11(火) 22:25:05.62 ID:xEuzOBFXa
>>55
せや

40: 2018/12/11(火) 22:22:16.68 ID:V3+AlVxL0
でもイッチ納税してないじゃん

41: 2018/12/11(火) 22:22:24.72 ID:XjhVVCTxd
俺も公務員なのにこの差はなんだよ

42: 2018/12/11(火) 22:22:26.93 ID:qwQsBxTs0
税金缶コーヒー、アレは本当にショックだった

43: 2018/12/11(火) 22:22:32.55 ID:6MjkqBlca
少なすぎて泣ける
民間200公務員160くらいが適正やろ

46: 2018/12/11(火) 22:23:04.59 ID:4JCepnuX0
ワイ32やけど額面50で手取り40やぞ
民間の方がボーナス良かったわ

62: 2018/12/11(火) 22:24:22.71 ID:u9TGVE/q0
>>46
普段の給与は?

86: 2018/12/11(火) 22:26:29.42 ID:4JCepnuX0
>>62
基本給213000だわ
夢も希望もない

104: 2018/12/11(火) 22:28:02.31 ID:u9TGVE/q0
>>86
民間のほうが良かったって書いてるけど
今は公務員なの?今後上がりそうじゃない?

118: 2018/12/11(火) 22:29:33.15 ID:4JCepnuX0
>>104
民→公の転職組や
今後は上がるだろうけど微増程度
転職して良くなったことは民間と違って年休使いやすいってぐらいやな

276: 2018/12/11(火) 22:51:30.46 ID:EaTsij3G0
>>118
昔と違って一気に給与上がるわけでもないしむしろ財政厳しくなって今後もカットされまくられるから可哀想やな

49: 2018/12/11(火) 22:23:21.67 ID:MujYa5Xha
国家のキャリア様にはよう言わんが
地方の役場のメスが俺より年収多いと考えると心のケンモメンが騒ぎだす

57: 2018/12/11(火) 22:24:04.60 ID:NyCLN06zM
>>49
ほんまそれ

65: 2018/12/11(火) 22:24:36.16 ID:aWKX/g8D0
>>49
田舎の市役所の支所とかいくと本当に1日どうやって過ごしてるか気になる

79: 2018/12/11(火) 22:25:49.13 ID:gjm3uKgm0
>>65
まあお年寄りの御用聞きやな

50: 2018/12/11(火) 22:23:25.44 ID:Qojtfz0G0
いくら公務員叩きしてもお前の生活は良くならないぞ😄

52: 2018/12/11(火) 22:23:41.71 ID:bqDbj5JB0
コッパン大卒二年目田舎
額面44万

64: 2018/12/11(火) 22:24:30.75 ID:4E0E+Yej0
地方のほうが高いところもあるで
うちの平均は国と同じくらいや

68: 2018/12/11(火) 22:24:49.22 ID:MMBwhPCld
27ちゃいぼく27万

69: 2018/12/11(火) 22:24:50.92 ID:uh/uRSO3a
公務員ってなんでボーナスもらえてるん?

75: 2018/12/11(火) 22:25:28.74 ID:4E0E+Yej0
>>69
ボーナスやなくて期末、勤勉手当やで

78: 2018/12/11(火) 22:25:43.88 ID:uh/uRSO3a
>>75
名前変えただけやん

84: 2018/12/11(火) 22:26:26.49 ID:4E0E+Yej0
>>78
毎月もらえるはずの分を積立てて、まとめて支給されとるだけや

91: 2018/12/11(火) 22:26:47.35 ID:uh/uRSO3a
>>84
そんな無駄なことしてる時点で意味がわからんやろ

95: 2018/12/11(火) 22:27:19.83 ID:4E0E+Yej0
>>91
基本給とか退職金安く抑えられるんやで

399: 2018/12/11(火) 23:08:02.14 ID:ZLBUIu9r0
>>91
ボーナス商戦をご存知でない?

92: 2018/12/11(火) 22:27:02.30 ID:g856kbT20
>>69
そもそもボーナスがなんだかわかっとるん?

73: 2018/12/11(火) 22:25:19.39 ID:uh/uRSO3a
民間は業績が上がったことによる労働者への対価やん

公務員はなんの対価なの?

82: 2018/12/11(火) 22:26:09.49 ID:bqDbj5JB0
>>73
これいつも言うよな
自分で調べろや

98: 2018/12/11(火) 22:27:36.74 ID:gjm3uKgm0
>>73
いや民間も言うほど対価か?
業績によるアップダウンはあるけど、半期の労をねぎらう意味の方が大きいんちゃう

106: 2018/12/11(火) 22:28:17.06 ID:Rskw6B8bp
>>73
勤勉に働いた対価やぞ

114: 2018/12/11(火) 22:28:59.15 ID:uh/uRSO3a
>>106
勤勉に働くのって当たり前やろ
むしろ勤勉に働いてないやつは服務違反やろ

121: 2018/12/11(火) 22:30:06.45 ID:2o5FfdIz0
>>114
せやで
だから休暇とった分だけ減額される仕組みなんやで

126: 2018/12/11(火) 22:30:48.48 ID:uh/uRSO3a
>>121
いや、勤勉に働く対価が月々の給料やろ

74: 2018/12/11(火) 22:25:24.68 ID:1PLQK52mM
ワイ28歳額面90万円、高みの見物

via: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544534091/

Sponsored Link