nayamu

1: 2019/04/22(月) 18:47:46.702 ID:+EYiE/rR0
やっぱり3万円?

Sponsored Link


2: 2019/04/22(月) 18:47:57.350 ID:q9giUF0L0
5万

7: 2019/04/22(月) 18:48:23.202 ID:+EYiE/rR0
>>2
たけー
絶対無理だ

ちなみに友人

12: 2019/04/22(月) 18:49:37.270
>>7
お前みたいなゴミを友人してかわいそうw

3: 2019/04/22(月) 18:48:04.125 ID:H8cal5x5p
7万

4: 2019/04/22(月) 18:48:17.440 ID:2SlT7n7Z0
2万1円

5: 2019/04/22(月) 18:48:20.341 ID:8LmvU07I0
9万

6: 2019/04/22(月) 18:48:20.944 ID:mqpg37EkM
3出しとけ
兄弟なら5

8: 2019/04/22(月) 18:48:25.394 ID:QxpEAMCA0
1万五千円

9: 2019/04/22(月) 18:48:47.061 ID:Ifh/X0Bxd
3万はだめで10万はOKという事実

10: 2019/04/22(月) 18:49:11.177 ID:+EYiE/rR0
おまえら金持ちすぎるだろ
こちとらむしろ払いたくないレベルなのに

11: 2019/04/22(月) 18:49:11.496 ID:9wvBmhjzM
祝う相手とおまえの関係にもよるが
偶数奇数のことで気にしてるなら偶数でも問題無い
割り切れる数字だからウンタラってのは気にしなくていい

13: 2019/04/22(月) 18:49:42.008 ID:9wvBmhjzM
2万円でも大丈夫だよ

14: 2019/04/22(月) 18:49:45.783 ID:8jtHa269d
家族や親族ならいっぱい入れろや
友人知人なら3~5

入れすぎると向こうが困る

15: 2019/04/22(月) 18:50:15.670 ID:H2tFw11vd
友人なら3万だな

16: 2019/04/22(月) 18:50:25.365 ID:gWXZpWEH0
近々結婚式挙げるぼく胸が痛む

22: 2019/04/22(月) 18:51:38.844 ID:+EYiE/rR0
>>16
挙げる側としてはやっぱりそういうの気になるのか

31: 2019/04/22(月) 18:55:17.229 ID:gWXZpWEH0
>>22
引き出物とか引き菓子とか渡すからね

38: 2019/04/22(月) 18:57:42.855 ID:+EYiE/rR0
>>31
こういうのは採算度外視でやるもんじゃないのか(´・ω・`)

やっぱり祝儀あてにしてるんだな

45: 2019/04/22(月) 19:02:00.560 ID:gWXZpWEH0
>>38
そういう事じゃなくて引出物の相場が大体祝儀の1割らしいんだよね
結婚式挙げようと思ったらどんなにケチったって損にしかならないよ

17: 2019/04/22(月) 18:50:58.590 ID:rowUMj0R0
片方が友人なら3
両方が友人なら5

18: 2019/04/22(月) 18:51:11.526 ID:h5Pcg6oq0
悪いこと言わないから奇数の2万1円にしとけ

19: 2019/04/22(月) 18:51:19.334 ID:4Yh8njbT0
友人なら30万だろハゲかよ

20: 2019/04/22(月) 18:51:26.559 ID:9lQR1keB0
勇治なら他の友人と相談しとけ

21: 2019/04/22(月) 18:51:28.640 ID:+Swpwlv60
まぁ3万だろうな
3万出せないなら適当に理由付けて欠席した方がマシなレベル

26: 2019/04/22(月) 18:53:36.523 ID:H2tFw11vd
>>21
遠方で出席するのが面倒くさいときは、1万円だけ現金書留で送って返しは要らないって言ってたわ

23: 2019/04/22(月) 18:52:36.353 ID:VuDjaBMY0
2万もたまにはいる
しかし仕事しているいい年齢のおっさんだとみっともないな

24: 2019/04/22(月) 18:52:46.026 ID:P/We+rBWa
2はペアということでオーケーの場合もあるときいたが

でも三万だせよ

25: 2019/04/22(月) 18:53:14.350 ID:+EYiE/rR0
やっぱり3万円が相場なのな
金掛かりそうな10連休中に式挙げなよハゲ

28: 2019/04/22(月) 18:54:34.453 ID:P/We+rBWa
>>25
いつであろうとも披露宴あげるやつは参加者の事情なんて気にしていない
気遣いあるなら海外で挙式して葉書で報告する

27: 2019/04/22(月) 18:53:37.553 ID:lQBnJDSW0
3も割り切れるのに謎

29: 2019/04/22(月) 18:54:38.812 ID:ANOLBKomd
普通は2万円は避けて3万円
知人友人の場合だけど

30: 2019/04/22(月) 18:55:11.776 ID:+EYiE/rR0
おまえらこういう冠婚葬祭に関する風習にはアンチだと思ってたのに
割とちゃんとしてるんだな

33: 2019/04/22(月) 18:56:01.929 ID:9lQR1keB0
>>30
いくら糞だと思ってもやらないといけないことはあるからな

34: 2019/04/22(月) 18:56:13.129 ID:+Swpwlv60
>>30
ちゃんとしなきゃいけないのが面倒くさいから否定派なんだわ

35: 2019/04/22(月) 18:56:53.767 ID:NHJLHpZl0
>>30
嫌だけど強制イベントだからな

32: 2019/04/22(月) 18:55:55.611 ID:P/We+rBWa
日本円である必要ないよね

36: 2019/04/22(月) 18:57:29.600 ID:KdXSfsln0
え、俺ふつうに披露宴バックレるけど
ハガキもわざわざ返信せんわ

37: 2019/04/22(月) 18:57:36.473 ID:e0eUwJF2d
11112でおけ

39: 2019/04/22(月) 18:57:44.274 ID:3klW/FOU0
ワイは兄貴の結婚式に三万入れたわ
金ないし

40: 2019/04/22(月) 18:58:08.550 ID:s/0XBlje0
通常価格が3万円になったのはバブル以降の話
結婚産業界が勝手に決めてきたのよ
自分たちの営業プランを成立させるために

そもそも付き合いの濃い間柄なら1万すら出さない
いつも世話になってる間なら金なんて要らねえんだよ
逆に疎遠になってしまってる親族などは多く出す
そういうもんだったのよ元々のご祝儀って

それを総額が計算できるように産業界が値段を決めた
結婚式・披露宴の金額もがっちり決められるからね

44: 2019/04/22(月) 19:02:00.551 ID:+EYiE/rR0
>>40
潰れてしまえブライダル業界

41: 2019/04/22(月) 18:58:42.548 ID:7u8DC3Jd0
どうしても2万円にしたいなら札の枚数を奇数にすればおk

42: 2019/04/22(月) 18:59:33.879 ID:SWSPM9x10
3千円で十分

43: 2019/04/22(月) 19:00:43.678 ID:+EYiE/rR0
なんか釈然としないけれど3万円がええんだな
今後自分が回収する目処もないし
祝った奴ら別れるかもしれないのに
こんな風習なくなればいいのに

46: 2019/04/22(月) 19:03:04.757 ID:8jtHa269d
>>43
親族の結婚式で、親族のあるやつが何も入ってない熨斗袋を堂々と出してた

そりゃもう神経疑われてたよ

47: 2019/04/22(月) 19:04:56.294 ID:+EYiE/rR0
>>46
それは露骨過ぎるな
やれるもんならやりたいけど

48: 2019/04/22(月) 19:06:58.586 ID:P/We+rBWa
>>46
入れ忘れだろ

52: 2019/04/22(月) 19:13:29.236 ID:8jtHa269d
>>48
そう思いたかったけど、本人はちゃんと入れたと当人に自慢してたみたいよ
なんで自慢したかわからんけど

56: 2019/04/22(月) 19:21:31.818 ID:gGXUd23J0
>>52
あ、引きニート子供部屋おじさんだw
また個スレでバカ丸出しの妄想レスしたけど一切相手にしてもらえてなくてワロタ
ラジオストーカー嫌われすぎーw

53: 2019/04/22(月) 19:17:43.756 ID:5YukW2fL0
>>46
この前空の熨斗袋出してきたわ
今流行り?の事前にご祝儀をクレジットカード払いできるやつ

49: 2019/04/22(月) 19:07:52.969 ID:zuEme/aHK
行かないのが正解

50: 2019/04/22(月) 19:09:43.407 ID:jzw82/+70
行かないってもよく会うような友人なら結局会った時に祝儀渡すことになるからな
別にほとんど会わないってんなら行かなくてもいいと思うわ

51: 2019/04/22(月) 19:11:57.774 ID:n7KHF8Cl0
ハガキ来た時点でお断りしないとはこの未熟者め

54: 2019/04/22(月) 19:18:31.680 ID:idjnCl5ZH
100万渡したら妹が旦那に言ってなくてワロタ

55: 2019/04/22(月) 19:19:21.676 ID:ri/BcSdU0
33万

57: 2019/04/22(月) 19:24:58.881 ID:VVm/xt7Oa
会費制の結婚パーティーが一番良かったな
会費の15000円だけで祝儀は無し

58: 2019/04/22(月) 19:26:24.691 ID:b4osCDym0
人生相談サイトを見てると定期的に「結婚式を挙げたのですがご祝儀が二万円の人がいました」という質問が上がってくる

62: 2019/04/22(月) 20:05:13.938 ID:gDSTE4cva
もちろん0円

63: 2019/04/22(月) 20:07:56.026 ID:mqPr2kRDd
1万円札と5千円札2枚で良い

64: 2019/04/22(月) 20:18:01.758 ID:6gc2sEOo0
1円とか5円を入れれば2万でもOKだよ?

65: 2019/04/22(月) 20:19:49.923 ID:Q3e6dEd30
チャペル→披露宴→二次会とフル出場した結婚式は8万つつんだ
披露宴や二次会だけなら3万ぐらいが相場だと思うよ

66: 2019/04/22(月) 20:38:37.453 ID:cEVv1NFC0
気にせず2万でも4万でも好きにしとけ。
6は不吉だから避けろ

67: 2019/04/22(月) 21:12:06.295 ID:gkFbSqEm0
金かかるしうんこじゃん
呼ばないで欲しいよな

68: 2019/04/22(月) 21:37:22.035 ID:9Wd5ytm1M
いくらでも良いよ

・その友人を呼ぶことになったときに同じ金額返ってくる
・妻に「この人常識ないんじゃない?」と思われる
・親にも同じように思われる

おれは後輩が一万円包んできたから、
夫婦出席で3万にしようとしてたら、
結婚式の前に2万わたされ、ごめんなさいと言われた。
だから5万包んだよ

via: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555926466/

Sponsored Link